軽井沢の小さな丸太小屋での、趣味の毛鉤釣りや薫製作りなど“ゆるゆる”な生活の記録。
by TAKE
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新のコメント
>Mr.Kさん この暮.. |
by scene_g at 23:54 |
>そして娘が嫁ぐ日が近い.. |
by Mr.K at 22:04 |
>nobuさん 孫でも.. |
by scene_g at 13:58 |
おめでとうございます。素.. |
by nobu at 12:41 |
>軽井沢の足代わりに一台.. |
by scene_g at 11:59 |
>赤のセダン 軽井沢の.. |
by nakajiman at 11:40 |
>asarin 食べき.. |
by scene_g at 17:19 |
美味しそ〜う♡撤収の時に.. |
by asarin at 11:30 |
>nobuさん&naka.. |
by TAKE at 16:26 |
エライ! 使える人には.. |
by nakajima at 10:12 |
最新の記事
27回目の結婚記念日 |
at 2012-11-29 23:31 |
紅いクルマで紅葉狩り |
at 2012-11-04 22:23 |
急遽、クルマを替えることに・・・ |
at 2012-10-28 23:10 |
抜け駆けで養沢へ |
at 2012-10-20 20:35 |
東京駅は偉い!! |
at 2012-10-07 21:13 |
赤いトタン屋根の家 |
at 2012-09-30 23:46 |
最終釣行&キャンプ・・そして.. |
at 2012-09-29 23:33 |
娘 26歳 |
at 2012-08-28 23:57 |
夏休みは“ひきこもり”de |
at 2012-08-19 23:57 |
雨 |
at 2012-07-08 23:45 |
以前の記事
2012年 11月2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
カテゴリ
つぶやきFlyFishig
軽井沢
薪ストーブ
おでかけ
思い出話
もの
地元
旅
飲み会
家族
記念日
出来事
タグ
外ごはん(13)軽井沢(9)
在京(8)
観光(7)
fly fishing(6)
友人(6)
家ごはん(4)
家族(3)
美味いもの(3)
クルマ(2)
その他(2)
健康(2)
誕生日(2)
祭り(1)
妻(1)
お気に入りブログ
*My Friends*
・ケ・セラ・セラmy blog
・軽井沢の雑貨カフェ
Coffee House Shaker
・shakerの
軽井沢Flyfisher's Life
・きょうも鱒釣り
・WILDCATたおやかBLOGⅡ
・Mr.Kの鱒達に出会う休日
・ケ・セラ・セラmy blog
・軽井沢の雑貨カフェ
Coffee House Shaker
・shakerの
軽井沢Flyfisher's Life
・きょうも鱒釣り
・WILDCATたおやかBLOGⅡ
・Mr.Kの鱒達に出会う休日
その他のジャンル
記事ランキング
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ブログジャンル
画像一覧
2012年 10月 07日
東京駅は偉い!!
午前中でやむはずの雨が正午過ぎまで降り続き退屈な週末の午後。
今夕は、つまらない大河ドラマでも見ながら晩酌ですませるつもりだったけど、
急遽、家内の提案で今が旬の東京駅ライトアップを見に行くことに・・・。
日曜の夕食の支度から逃れるための口実見え見えなのだが。
>>続きはこちらへ
今夕は、つまらない大河ドラマでも見ながら晩酌ですませるつもりだったけど、
急遽、家内の提案で今が旬の東京駅ライトアップを見に行くことに・・・。
日曜の夕食の支度から逃れるための口実見え見えなのだが。

>>続きはこちらへ
▲
by scene_g
| 2012-10-07 21:13
| おでかけ
2012年 07月 08日
雨
梅雨なんだから仕方がないのだが、雨天の週末が続くといささか鬱になる。

6月7日から始まった土留め工事も20日完成の予定が一月近く遅れている。
なんとかしてぇ~~!!
気分転換に、朝から釣り仲間のShakerさんのお店へ、7月から始めたというモーニングをいただきに。
>>続きはこちらへ

なんとかしてぇ~~!!
気分転換に、朝から釣り仲間のShakerさんのお店へ、7月から始めたというモーニングをいただきに。
>>続きはこちらへ
▲
by scene_g
| 2012-07-08 23:45
| 軽井沢
2012年 06月 29日
軽井沢町植物園
東京で夕食をすませ、小屋に着いたのは深夜1時近く。
翌朝、家内がめずらしく早起きし軽井沢植物園に行くと言い出す。
お互いこの歳になって何故か野草観察にはまりだしておりまして・・。

>>続きはこちらへ
翌朝、家内がめずらしく早起きし軽井沢植物園に行くと言い出す。
お互いこの歳になって何故か野草観察にはまりだしておりまして・・。

>>続きはこちらへ
▲
by scene_g
| 2012-06-29 20:56
| 軽井沢
2012年 06月 17日
梅雨の晴れ間。
土曜の午後から、大詰めの土留め工事の視察で軽井沢へ。
見積、事前打合せとだいぶ違う出来に、いささか業者に切れ気味の私。

>>続きはこちらへ
見積、事前打合せとだいぶ違う出来に、いささか業者に切れ気味の私。

>>続きはこちらへ
▲
by scene_g
| 2012-06-17 23:55
| 軽井沢
2012年 06月 02日
どっか行きたいナァ~!!
明日は地元の祭りのため遠出ができないのだ。
だからといって何もしないのも如何なものか・・・。
普段ならこの時期、釣り優先でうごくスケジュールなのだが、何をしようか考えるのもなかなかめんどうなものである。
これといって宛ても無く、とりあえず外に出た!!

>>続きはこちらへ
だからといって何もしないのも如何なものか・・・。
普段ならこの時期、釣り優先でうごくスケジュールなのだが、何をしようか考えるのもなかなかめんどうなものである。
これといって宛ても無く、とりあえず外に出た!!

>>続きはこちらへ
▲
by scene_g
| 2012-06-02 23:02
| おでかけ
2012年 05月 26日
SHERIDAN(シェリダン)で朝食を
先週に引き続き、土留め工事の打ち合わせのため金曜の晩から訪軽。
翌朝、家内の希望でGWに女街道沿いにオープンした朝食&ブランチの店“SHERIDAN”へ行ってみた。

>>続きはこちらへ
翌朝、家内の希望でGWに女街道沿いにオープンした朝食&ブランチの店“SHERIDAN”へ行ってみた。

>>続きはこちらへ
▲
by scene_g
| 2012-05-26 23:13
| 軽井沢
2012年 05月 13日
すこしだけ薪割り

寒い。外気温1℃。
場所によっては氷点下の所もあったみたい。
薪ストーブを焚いてもいいくらい。
>>続きはこちらへ
▲
by scene_g
| 2012-05-13 23:42
| 軽井沢
2012年 05月 06日
2012 GW 軽井沢行 (5/2~5/6)

5月2日
PM7時自宅出発、
今回も両親のおもりだ。
いつもだと9時半頃には到着の予定なのだが・・・
うかつだった!!。
目白通りの大渋滞にはまり9時で未だ関越にのれず。
結局小屋に着いたのはPM11時過ぎ。
遅い晩酌をし、深夜2時過ぎに就寝。
疲れた!!
>>続きはこちらへ
▲
by scene_g
| 2012-05-06 23:32
| 軽井沢
2012年 04月 29日
根津から浅草へ

GW前半中日だというのに朝から仕事を一件かたづけて!!。
遠出はできないし・・。
根津神社でつつじが見頃とのことで決定。
やっぱり下町かい?!
若い頃と違って、気付くと下町に足が向いている。
歳が増し、流行を追わなくなったからかもしれない。
>>続きはこちらへ
▲
by scene_g
| 2012-04-29 21:14
| おでかけ
2012年 04月 25日
マサルさんと飲み会
地元のマサルさんと曙橋の某中華屋さんでサシで飲み会。
地元例大祭近し・・
運営をめぐり、愚痴のこぼし合いで何食ったか忘れた。
取り急ぎ、食ったものだけ記録しておく。
>>続きはこちら
地元例大祭近し・・
運営をめぐり、愚痴のこぼし合いで何食ったか忘れた。
取り急ぎ、食ったものだけ記録しておく。

>>続きはこちら
▲
by scene_g
| 2012-04-25 22:52
| 飲み会